Senoh セノー株式会社

  • ウェブ製品カタログ
  • 製品やサービスに関するお問い合わせ
    • 製品やサービスに関するお問い合わせ
    • 修理対応専用お問い合わせフォーム
  • オンラインショップ
facebook twitter youtube instagram
ENGLISH
  • セノーについて
    • 会社概要
    • 沿革・歴史
    • 企業ビジョン
    • SDGsへの取り組み
    • 全国事業所・関連会社
    • 公認一覧・関連団体
  • セノーができること
    • 導入事例
    • プロジェクトストーリー
    • PPP・PFI事業
  • 事業紹介
    • 競技スポーツ
    • 健康・フィットネス
    • ベルマーク運動への協力
    • ソリューション
  • 製品紹介
    • 製品ピックアップ一覧
  • 製品の安全なお取扱い
    • セノーの保守点検
    • 修理対応終了製品のお知らせ
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ENGLISH

導入事例

CASESTUDIES

ホーム導入事例ジャパンアスリート トレーニングセンター大隅

導入事例
  • PPP/PFI
  • ビジョントレーニング施設
  • 学校
  • 体育施設
  • 体育器具
  • DragoingSports
  • 岐阜県福祉友愛アリーナ
  • 浜松市 都市整備部 公園管理事務所
  • 杉並区永福体育館
  • 高崎アリーナ
  • 美深町民体育館
  • 公益財団法人 船橋市文化•スポ一ツ公社
  • フィットネス器具
  • ジャパンアスリート トレーニングセンター大隅
  • 武蔵野の森総合スポーツプラザ
  • 『宇部市野球場』管理 公益財団法人 宇部市体育協会
  • 公益財団法人 新潟市開発公社
  • フィットネスクラブ
  • 競技スポーツ団体
  • 医療・介護施設

フィットネス器具

日本トップクラスの 陸上競技トレーニングセンター。 トップアスリートから近隣の方々の 健康増進にも役立っていきたいですね。

センター長 松元弘二 様

日本人の体型に合ったマシンは 使いやすくて指導もしやすいんです。

陸上に特化した競技力向上のための場を作ろう、ということで立ち上がり、室内の陸上競技認定も受けています。利用者はアスリートと一般の方が半々くらいで、1日に40名程度の利用がありますね。特にウエイトマシンは一般の方の使用頻度も高いんですが、セノーさんのマシンは日本人の体型に合った設計なのでとにかく使いやすいですし指導しやすいので、施設運営側としてはとても助かっています。
最近は中高年の方のご利用も増えてきましたし、近隣のみなさんにもぜひご利用いただきたい。アスリートの競技力向上のためにも、一般の方の健康増進のためにも、使いやすいマシンがさらに必要になってくると思っています。
セノーさんにはいろんな方に広く使っていただけるようなマシンを作っていっていただきたいと期待しています。

製品やサービスに関するお問い合せはこちら 修理に関するお問い合わせはこちら
  • セノーについて
    • 会社概要
    • 沿革・歴史
    • 企業ビジョン
    • SDGsへの取り組み
    • 全国事業所・関連会社
    • 公認一覧・関連団体
  • セノーができること
    • 導入事例
    • プロジェクトストーリー
    • PPP・PFI事業
  • 事業紹介
    • 競技スポーツ
    • 健康・フィットネス
    • ベルマーク運動への協力
    • ソリューション
  • 製品紹介
    • 製品ピックアップ一覧
  • 製品の安全なお取扱い
    • セノーの保守点検
    • 修理対応終了製品のお知らせ
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ENGLISH
  • 採用情報
  • 製品やサービスに関するお問い合わせ
  • カタログ一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © Senoh Corporation. All Rights Reserved.
pagetop facebook twitter Youtube Instagram