このたび、2025年1月1日付けで、代表取締役社長 山本 泰広が代表を退任し、香山 信哉が代表取締役社長に就任致しました。
新体制の下、ますます社業の発展に専心努力いたす所存でございますので、今後ともご支援ご鞭撻を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
2025年 セノー株式会社 社長 香山 信哉 年頭所感
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
昨年はパリ五輪で日本選手団は金20、銀12、銅13、合計45個のメダルを獲得、金メダル数20個は世界第3位の獲得数となりました。
またパリ五輪において、バレーボール競技、ビーチバレーボール競技に弊社の器具が使用されました。様々な海外での日本選手の活躍により、国内のスポーツも大変盛り上がった年になり、改めてスポーツの価値を感じられた年となりました。
市場環境は、学校の統廃合、アリーナ計画、部活動の地域移行などが進み変化が激しく、また予期出来ない災害、事故の発生も多くなっています。 市場の変化に柔軟に素早く対応し、市場の課題を解決し、様々な活動を進めてまいります。
弊社は「スポーツと健康の未来を創る」と言うスローガンの元、競技者、子供たち、高齢者への価値提供やDXへの取り組みを推進し、 社会貢献出来る企業を目指して邁進してまいります。
2025年の干支「乙巳(きのとみ)」は、「新しいものが生まれ、成長していく年」と言われています。 「変化と革新」「成長と発展」を目指し、本年も一層のサービス向上を目指し、社員一同誠心誠意努める所存でございます。 どうぞ、変わらぬご愛顧を持って、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。